2022年5月24日
140° タメさんの指導のもと フラッキングの動作確認 左手でひきつけをしながらの フラッキングは辛い
2022年5月22日
張りぼて 出来ました 何色に塗ろうかな? リードに使うとハンガー位置が変わるのでボルダー張替え用かな?
2022年5月19日
リード張替えまであと 3週間弱 今まで攀じったルート 復習して下さい 以前は攀じれたけど 今 攀じれるかはわからいですよ??
2022年5月17日
宮ちゃん 黄色ホールドが取れません タメさん お手本 右足をパンとついて 黄色をふわっと取りに行く!! ん・・・・ 取れるか??
2022年5月16日
Tくたけさん 今日こそは 赤ボテを落とせるか? ギャラリーも集まり 皆が見守る中 粛々とクライミング 最後2手 手を出すか?? あっつ 落ちた~ アーアー 今日も残念な結果に終わってしまった
2022年5月15日
久しぶりに湯涌方面の山に登りました 月ケ原山まで 距離は長いしアップダウンの繰り返し 景色ゼロ お腹いっぱい もういいかな!!
2022年5月14日
はらみちゃん 140° 緑テープ作成 どしどし攀じって下さい
2022年5月13日
駒ちゃんの課題 右のスタート足位置がタカイゾォ 乗り込めないぞぉ
2022年5月11日
Eがにん 5.12b黄色 〇ホールド保持できず 毎回このホールドが鬼門 残りわずか 落とせるか?